多度津町おもいやりSOSネットワーク(行方不明者を発見したとき)

更新日:2025年03月04日

行方不明者を発見した時の連絡先

受付時間 受付機関 電話番号
平日8:30~17:15 多度津町高齢者保険課 0877-33-4488
夜間・土日祝日 グループホーム青い鳥 0877-32-0037

電話対応者に「多度津町おもいやりSOSネットワークのQRコードを見て連絡しました」とお伝えください。

多度津町おもいやりSOSネットワーク事業とは

認知症等により行方不明になるおそれのある方が、行方不明になったときのために事前登録して、行方不明時の捜索協力体制を整えることで、本人の早期発見と保護に努めることを目的としています。

行方不明になるおそれのある方の事前登録

●対象者

多度津町に住所を有する方。

※登録された情報を、行方不明となった場合の早期発見と保護を目的に、警察署など捜索協力機関へ情報提供することに同意いただける方。

 

●届出できる方

本人及びその家族等

 

●登録方法

多度津町おもいやりSOSネットワーク実施要綱に基づき、次の書類を多度津町高齢者保険課までご提出ください。

  1. 多度津町おもいやりSOSネットワーク事前登録届出書
  2. 写真(最近撮影された顔写真と全身写真)

登録時に登録番号が記載されたQRコードシール(通常版5枚、アイロン版5枚)を配付します。このQRコードをスマートフォンなどで読み取ると、連絡先と電話番号等(多度津町高齢者保険課とSOS委託事業者)が表示されます。

協力団体(おもいやりメイト)の登録

この事業の趣旨に賛同し、捜索等に協力いただける団体、事業者の登録をお願いします。

●対象団体、事業者

高齢者等が行方不明等になったとき、日常生活、職務等に支障のない範囲で捜索活動にご協力いただける団体、事業者

  • この活動を通して得た情報について、取り扱いに十分注意し、行方不明者捜索の目的以外には使用しないことに同意いただけること
  • 必要がなくなった情報については、責任をもって速やかに廃棄いただけること

 

●登録方法

多度津町おもいやりSOSネットワーク実施要綱に基づき、次の書類を多度津町高齢者保険までご提出ください。

  1. 多度津町おもいやりSOSネットワーク捜索協力機関届出書(RTFファイル:76.2KB)

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者保険課
〒764-8501
香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号
電話番号:0877-33-4488
お問い合わせフォーム