多度津町の輸送近代化遺産
輸送近代化遺産の多言語開設とVR
多度津町内の輸送に関わる近代化遺産について国庫補助である「令和6年度 文化資源活用事業補助金(文化財多言語解説整備事業)」を活用して多度津町内のいくつかの文化遺産をインバウンド向けに多言語解説でのホームページ及び看板設置を行いました。さらにそのホームページの中で町指定有形文化財そして日本遺産の構成文化財でもある「旧合田家住宅(島屋)」・同じく日本遺産で一部近代化産業遺産でもある多度津湛甫(多度津港旧外港東防波堤)、国の登録有形文化財である「JR多度津駅構内転車台」をVR画像として閲覧することができます。旧合田家住宅は現在不定期の公開のみ、JR多度津駅構内転車台は線路構内に隣接しているため一般の立ち入りができないところににあります。VRによって見学を疑似体験できますのでぜひ一度ご覧ください。

更新日:2025年04月18日