令和7・8年度入札参加資格審査申請のご案内

更新日:2024年12月02日

令和7・8年度入札参加資格審査申請(建設工事、測量・建設コンサルタント業務等、物品買入れ等)について、下記の通り受付を行います。

申請を希望される場合は申請要領等を参照し、期限内に必要な手続きを行っていただきますようお願いいたします。

1 受付期間

1 受付期間

(1)窓口への持参での申請の場合

令和7年1月7日(火曜日)~1月10日(金曜日)

期限内の午前9時から午前11時30分及び午後1時から午後4時30分まで。

(2)郵送での申請の場合

令和7年1月14日(火曜日)~1月31日(金曜日)

最終日の消印有効とする。

(3)追加申請を行う場合(物品買入れ等の入札参加資格申請のみ)

令和7年4月1日(火曜日)から随時受け付けを行う。

2 受付場所

多度津町役場総務課(本庁舎2F)

3 各種申請要領等

(2)建設工事

1. 申請要領(建設工事)(Wordファイル:99.3KB)

2. 発注者別評価点について(Wordファイル:27KB)

3. 申請様式(建設工事)

上記「受付確認シート選択フロー図」により、必要となるファイルを選択してください。

なお、各ファイル内は複数の様式がタブにて分かれています。

多度津町内の本社を申請

様式集(A)(Excelファイル:106KB)

多度津町外に本社があり、多度津町内の営業所を申請

様式集(B)(Excelファイル:120.3KB)

香川県内(多度津町外)の本社を申請

様式集(C)(Excelファイル:49.8KB)

香川県内(多度津町外)または県外に本社があり、香川県内(多度津町外)の営業所を申請

様式集(D)(Excelファイル:64.2KB)

・香川県外の本社を申請

・香川県外の本社もしくは営業所を申請

様式集(E)(Excelファイル:56.8KB)

4. 申請様式記入例(建設工事)(Excelファイル:103.3KB)

(3)測量・建設コンサルタント業務

1. 申請要領(測量・建設コンサルタント)(Wordファイル:72.3KB)

2. 申請様式(測量・建設コンサルタント)

上記「受付確認シート選択フロー図」により、必要となるファイルを選択してください。

なお、各ファイル内は複数の様式がタブにて分かれています。

県内業者であり、本社のみを申請

様式集(a)(Excelファイル:70.2KB)

県内業者であり、県内の営業所を申請

様式集(b)(Excelファイル:82.7KB)

県外業者であり、本社のみを申請

様式集(c)(Excelファイル:65.3KB)

県外業者であり、県内の営業所を申請

様式集(d)(Excelファイル:82.7KB)

県外業者であり、県外の営業所を申請

様式集(e)(Excelファイル:77.5KB)

3. 申請様式記入例(測量・建設コンサルタント)(Excelファイル:79.4KB)

(4)物品買入れ等

1. 申請要領(物品買入れ等)(Wordファイル:82.5KB)

2. 申請様式(物品買入れ等)

上記「受付確認シート選択フロー図」により、必要となるファイルを選択してください。

なお、各ファイル内は複数の様式がタブにて分かれています。

多度津町内の本社・営業所等を申請

様式集(ア)(Excelファイル:90KB)

多度津町外の本社・営業所等(香川県内)を申請

様式集(イ)(Excelファイル:90.1KB)

多度津町外の本社・営業所等(香川県外)を申請

様式集(ウ)(Excelファイル:89.6KB)

3. 申請様式記入例(物品買入れ等)(Excelファイル:83.5KB)

4 受領書について

受領書が必要な場合は受付印を押したものをお渡しいたします。

当町の様式も用意しておりますが、各事業者においてご準備いただいている場合は申請の際にあわせてお持ちください。

郵便による受領書の返送が必要な場合は、返信用封筒(切手含む)をあわせてご提出ください。

5 その他様式

入札参加資格名簿の有効期間中に変更等がある場合は以下の様式により随時報告してください。

1.変更届(入札参加資格)(Excelファイル:28.5KB)

2.辞退届(入札参加資格)(Excelファイル:22.8KB)

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒764-8501
香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号
電話番号:0877-33-1110
お問い合わせフォーム