新型コロナウイルスワクチン接種について
ワクチン接種について

令和5年秋開始接種(令和5年9月20日から令和6年3月31日まで)について
【接種の対象者】
初回接種を終了したすべての方
【接種期間および接種回数】
令和5年9月20日(水曜日)~令和6年3月31日(日曜日)の期間内に1回
(注意1)初回接種(1・2回目、6か月~4歳の方は1~3回目)がまだの方は、令和6年3月31日まで受けられます。
接種を希望される方は、いずれの接種もお早めにお願いします。
【ワクチン】
ファイザー社、またはモデルナ社のXBB1.5対応1価ワクチン
【接種場所と予約方法】
原則、住民票のある多度津町内の医療機関での個別接種になります。町内指定医療機関は、別紙の一覧表をご参照ください。接種を希望する医療機関に直接お申し込みください。
香川県内の委託医療機関でも接種できますが、自治体により予約方法が異なりますので、接種予定の医療機関、または医療機関の所在する自治体にお問い合わせください。
【接種券の送付について】
令和5年5月8日から9月19日の間の春開始接種を受けた方には接種間隔に応じ順次発送します。
未使用の接種券をお持ちの方は、秋開始接種券として使用できます。
接種を希望される方で接種券がお手元にない方は、健康福祉課(0877-33-1134)までお問い合わせください。
香川県内での広域接種について
新型コロナウイルスワクチン接種は、住民票のある住所地内での接種が原則とされていますが、利便性の向上や接種促進の観点から、香川県内において住所地外で接種を受けようとする理由に関わらず、県内の各自治体でワクチン接種が可能です。
各種申請様式について
関連リンク
新型コロナワクチン感染症予防接種証明書(電子版)について (PDFファイル: 569.0KB)
関連情報
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について(香川県のサイト)
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)(厚生労働省のサイト)
新型コロナウイルス感染症対策について(首相官邸ホームページ)
新型コロナウイルス関連情報(ペットを飼っているみなさまへ)(香川県のサイト)
更新日:2023年09月19日