開発行為
宅地造成等の開発許可
都市計画区域内で1,000平方メートル以上の開発行為を行う場合は、申請書を提出して許可を受けなければなりません。
開発行為等の規則に関する事務手続要領
開発行為等の規則に関する事務手続要領 (PDFファイル: 191.6KB)
開発許可申請書様式一覧
様式1 開発行為許可申請書(表) (Wordファイル: 38.0KB)
様式1 (裏) 開発行為許可申請添付図書 (Wordファイル: 70.5KB)
様式3 土地利用計画図 (Wordファイル: 32.5KB)
様式4 開発行為施行同意書 (Wordファイル: 51.5KB)
様式6 申請者の資力及び信用に関する申告書 (Wordファイル: 48.0KB)
様式7 工事施行者の能力に関する申告書 (Wordファイル: 48.0KB)
様式8 設計者の資格に関する申告書 (Wordファイル: 49.0KB)
様式10 開発行為変更許可申請書 (Wordファイル: 50.0KB)
様式11 開発行為変更届出書 (Wordファイル: 34.5KB)
様式12 工事完了・公共施設工事完了届出書 (Wordファイル: 37.5KB)
様式13 工事完了公告前の建築等承認申請書 (Wordファイル: 37.0KB)
様式14 開発行為に関する工事の廃止の届出書 (Wordファイル: 34.5KB)
開発行為又は建築等に関する証明書(60条証明書)交付申請書
「開発許可を要しないもの」(別紙1) (Wordファイル: 64.5KB)
開発許可関係その他様式
建築物の特例許可申請書 (Wordファイル: 37.0KB)
予定建築物以外の建築等許可申請書 (Wordファイル: 35.0KB)
開発行為の許可等に係る申請手数料
開発行為の許可等に係る申請手数料 (PDFファイル: 58.4KB)
備考
審査基準については「開発の手引き(香川県建築指導室)」を参照してください
更新日:2025年01月15日