令和7年度「女性活躍推進講演会」を開催します!

更新日:2025年09月01日

チラシ

講師の菊地幸夫さんは、弁護士(第二東京弁護士会)として活動する一方で、メディア出演や講演会活動など幅広く活躍されており、本講演会ではワーク・ライフ・バランスの重要性などについてお話しいただきます。

本講演会が、よりよい働き方づくりのきっかけになれば幸いと存じます。

ぜひ、ご参加ください。

日時

令和7年11月10日 月曜日

●開場 12時45分

●表彰式 13時15分~

令和7年度女性活躍実践アイデア企業顕彰事業で大賞及び奨励賞に選出された団体などを表彰予定です。

●講演会 13時30分から15時00分

会場

丸亀市綾歌総合文化会館 アイレックス小ホール

〒761-2405 丸亀市綾歌町栗熊西1680

対象

企業の人事労務担当者、テーマに関心のある人

定員

200人

要事前申込 (定員になり次第受付終了)

申込期限

令和7年10月27日 月曜日

申込方法

下記の参加申込書に、「氏名、会社・団体名、役職、電話番号、メールアドレス、託児の希望有無」の各事項を記入の上、メール(jyuukan@town.tadotsu.lg.jp)又はファックス(0877-33-2550)にて住民環境課人権係までお申込みください。

 

備考

受講料無料

手話通訳あり、託児あり(1歳以上、定員10人)

建設事業者のみなさまへ

本講演会は、圏域内自治体(丸亀市・善通寺市・琴平町・多度津町・まんのう町)の建設工事などの入札参加資格審査発注者別評価の加点対象講演会です。

この記事に関するお問い合わせ先

住民環境課
〒764-8501
香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号
電話番号:0877-33-4480
お問い合わせフォーム