男女共同参画について

更新日:2022年03月15日

ピンク色の桜を髪飾りにし緑色の靴を履いた黄色で丸いフォルムの多度津町ゆるキャラさくらちゃんのイラスト

『男女共同参画社会』ってどんな社会??

 男女共同参画社会基本法(平成11年制定)の第2条によりますと、男女共同参画社会とは、「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」であるとされています。
 これを少し短く言い換えてみると、「男女が互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、年齢や性別、人種や立場にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる社会」というような表現になるでしょうか。

「男性であること、女性であること」に関わらず、『人』が輝く社会の実現のためには、以下のようなことがとても大切です。

(1) 男女共同参画社会の実現に向けた社会基盤づくりの推進

 固定的な性別役割分担の意識や固定観念にとらわれず、人々が個性や能力を発揮できる機会を確保すること、幼少期からの男女平等教育の推進や、生涯を通じて継続的に学習できる機会の充実を図ること。

(2) あらゆる分野における男女共同参画の推進

 参画・協働のまちづくりに向け、政策・方針決定過程をはじめ、雇用・防災・地域における女性の参画を進めること。

(3) 多様な生き方・働き方のできるまちづくりの推進

 男女がともに、ワーク・ライフ・バランスの推進に向けた啓発や子育て・介護支援の充実、男性の子育てへの啓発活動に努めること。

(4) 安全・安心対策の推進

 男女がいきいきと社会参画を図り、協働のまちづくりを推進するため、あらゆる暴力の根絶に努めるとともに、生涯を通じた健康支援に努めること。

たどつ男女共同参画プラン

 多度津町では、「第2次たどつ男女共同参画プラン」に引き継ぐ、新たな「第3次たどつ男女共同参画プラン」を策定しています。
男女共同参画社会の実現に向けた施策に取り組んでいます。ぜひ一度ご覧下さい。
 なお、このプランの計画期間は令和3年度~令和7年度です。

第3次たどつ男女共同参画プランに係る推進会議の会議録

パブリックコメントの結果

過去の男女共同参画プラン

この記事に関するお問い合わせ先

住民環境課
〒764-8501
香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号
電話番号:0877-33-4480
お問い合わせフォーム