消防団員募集

消防団員とは
消防団員は、消防署と同様に市町村の消防機関の一つであり、消防職員と同じく地方地方公務員です。消防署の職員は常勤の地方公務員であるのに対し、消防団員は、普段は他に職業を持つ非常勤特別地方公務員であり、災害時の消防活動だけでなく平常時の訓練、警戒、予防啓発活などを行っています。また、消防団には男性に限らず、女性の方の入団も可能です。
消防団員の資格
多度津町在住若しくは多度津町内に勤務していること
年齢18歳以上
消防団員の活動内容
消防団員は、消防・防災に関する知識や技術を習得し、火災発生時における消火活動、地震や風水害といった大規模災害発生時における救助活動、警戒巡視、住民の避難誘導など行い、地域住民の生命・身体・財産を守るために活動しています。また、平時においては、器具点検・訓練のほか特別警戒、広報活動など、地域における消防力・防災力の向上において重要な役割を担っています。
1月消防出初式、2月幹部会、3月、11月(春・秋)季火災予防週間に伴う訓練、12月年末警戒 、上記以外に年4回各種訓練を実施




総務省消防庁ホームページ
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部
〒764-0033
香川県仲多度郡多度津町大字青木951番地8
電話番号:0877-33-0119
お問い合わせフォーム
更新日:2023年12月19日