社会資本整備総合交付金を活かしたまちづくりについて(多度津駅周辺地区)
多度津町では、社会資本整備総合交付金要綱に基づく社会資本総合計画を活用したまちづくりを進めています。
整備計画地は、町の中心南東部に位置しJR予算線と土讃線の分岐駅であるJR多度津駅を中心とした公共交通機関の利便性の高い地区です。
計画期間 平成30年度~平成34年度(5ヵ年)
社会資本整備総合整備計画書(多度津駅周辺地区都市再生整備計画) (PDFファイル: 325.0KB)
都市再生整備計画(多度津駅周辺地区) (PDFファイル: 487.9KB)
第1回変更(平成31年1月)
【第1回変更】社会資本総合整備計画 (PDFファイル: 548.1KB)
【第1回変更】都市再生整備計画 (PDFファイル: 732.1KB)
第2回変更(平成31年3月)
【第2回変更】社会資本総合整備計画 (PDFファイル: 548.1KB)
【第2回変更】都市再生整備計画 (PDFファイル: 732.1KB)
第3回変更(令和2年4月)
【第3回変更】都市再生整備計画 (PDFファイル: 898.1KB)
第4回変更(令和3年1月)
【第4回変更】都市再生整備計画 (PDFファイル: 765.5KB)
第5回変更(令和3年6月)
【第5回変更】都市再生整備計画 (PDFファイル: 764.1KB)
事後評価原案について
都市再生整備計画(多度津駅周辺地区)について、事後評価原案を作成しました。
本件に関する町民等の意見を電子メールなどにより受付ます。(意見の提出の際には、住所及び氏名等の明示をしていただきます。)
公表期間:令和5年11月8日(水曜日)~令和5年11月21日(火曜日)
※本件に関する意見等の受付は終了しました。
多度津駅周辺地区都市再生整備計画事後評価シート(原案) (PDFファイル: 590.8KB)
事後評価について
令和5年度第4回香川県公共事業評価委員会において、計画の事後評価を実施しました。
更新日:2025年01月15日