【たどつmobi】多度津町AIデマンド型交通実証実験
AIデマンド型交通(たどつmobi)実証実験を始めます!
本町の交通課題を解決するための新たな交通施策として、令和7年度よりAIデマンド型交通の実証実験を開始します。
・デマンド交通とは
利用者の予約により、1台の車両に利用者が乗り合って目的地まで移動する、路線バスとタクシーの中間的な交通手段です。予約の内容に応じて最適なルートをAIが判断し、ドライバーがそのルートを運行します。
現在、実証運行に向けた準備を進めています。
新たな情報については、順次、こちらのページに掲載していきます。
AIデマンド型交通(たどつmobi)実証実験説明会を開催します。
実証実験についての説明会を開催します。
お申し込み不要で、どなたでもご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。
・内容
現在調整中のため、当日ご説明いたします。
・説明会日時、場所
令和7年9月22日(月曜日)15時から地域交流センター1階ルーム2
令和7年9月24日(水曜日)15時から四箇地区公民館図書室
令和7年9月25日(木曜日)15時から豊原地区公民館2階会議室(和室)
令和7年9月26日(金曜日)15時から白方地区公民館会議室(和室)
※お住まいの地区以外の説明会にも参加いただけます。
※各回ともに説明内容は同一です。時間は1時間程度を予定しています。
※会場のお席に限りがありますので、参加者多数の場合、2部制にする等の調整をさせていただく場合がございます。
※近隣のご迷惑になりますので、近隣施設・店舗等への駐車はご遠慮ください。
※駐車場が限られておりますので、可能な限り、徒歩・自転車、乗り合わせでお越しいただきますようお願いいたします。
更新日:2025年09月05日