健康マメ知識 ~9月は「がん征圧月間」です!~

更新日:2025年09月02日

日本において、死亡原因の1位は「がん」

  現在の日本において、死亡原因の第一位は「がん」です。生涯のうちに日本人の2人に1人ががんにかかり、男性では4人に1人、女性では6人に1人が、がんで亡くなっています。部位別の死亡率では、男性は「肺がん」、女性は「大腸がん」の死亡率が1位となっています。

 一方、がんを予防するには、食生活、運動、喫煙、飲酒、休養などの生活習慣を見直すとともに、がん検診を受けることが大切です。症状がないから大丈夫と思っていませんか?早期のがんは自覚症状がほとんどありません。早期発見には症状のない健康なうちに定期的に検診を受けることが大切です。ご自身やご家族のためにも命を守る大切な検診を受けましょう。

 ご希望の方は、健康福祉課(0877-33-1134)までお問い合わせください。

健康診査・各検診はもう受けられましたか?

 歯周疾患検診・特定健康診査・後期高齢者健康診査および医療機関での検診(胃がん、肺がん、前立腺、肝炎ウイルス、骨粗しょう症)は9月30日(火曜日)まで、医療機関での乳がん、子宮がん検診は10月31日(金曜日)までとなっております。

 実施期間の後半は受診者が多くなる傾向があるため、予約が混み合い、希望の日に予約が取れない可能性もあります。余裕を持って、早めに受診しましょう。

※いずれの健診(検診)も、生活保護法による被保護世帯、町民税非課税世帯の方は、自己負担金が免除になります。該当する方は、必ず事前に問診票を持参の上、健康福祉課(1階4番窓口)にて、申請手続きを行ってください。

受診票等がお手元にない方等、ご不明な点は、健康福祉課までお問合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課
〒764-8501
香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号
電話番号:0877-33-1134
お問い合わせフォーム