令和5年度中讃地域で脱炭素に取り組む事業者を表彰しました
瀬戸内中讃定住自立圏脱炭素促進事業者表彰
この表彰は、瀬戸内中讃定住自立圏2市3町(丸亀市、善通寺市、琴平町、多度津町、まんのう町)において、脱炭素につながる取組を促進するため、C O 2排出量を削減する優れた取組を行う中小企業者等の功績を称えるものです。
令和5年度に表彰制度を新設し、令和6年1月4日から2月16日まで、中讃地域の中小企業等を対象に募集を行い、受賞者6団体を決定しました。
令和6年4月26日に記念すべき第1回表彰式を執り行い、香川県産の桜材を使用した木製盾を贈呈させていただきました。
多度津町からは、「株式会社ビルド」が表彰を受けました。

【受賞者との記念写真】
また、表彰式に併せて、高松信用金庫と連携した初の脱炭素セミナーを同日開催しました。
受賞された各団体を讃えるとともに、取り組み(アイデア)事例をご紹介します。
株式会社ビルド 「環境経営目標の達成に向けた様々な取組」
建設業を通じて、地域に住まう人が安心して暮らせるよう、環境負荷の軽減や継続的な環境保全活動に取り組むため、自社のCO2削減等の取組に加え、自然の力を利用した地中熱利用換気システムの提案を行うことで、地球環境に優しい事業の取組を実践している。

→受賞者ホームページはこちら<外部リンク>
このほかの受賞団体および高松信用金庫と連携した脱炭素セミナーの様子については以下のホームページをご覧ください。
更新日:2024年12月17日