住民票等の取り寄せ
郵送請求申請書および取り寄せ要領 (PDFファイル: 228.4KB)
取り寄せに必要なもの
- 申請書(請求書)
- 手数料(郵便局発行の定額小為替をお釣りが無いように準備してください)
- 住民票、除票、記載事項証明:1通あたり300円
- 軽自動車用住所確認書:無料
- 返信用封筒(請求者の住所・氏名を書いて切手を貼ってください)
(注意)複数請求されるときは切手を(貼らずに)余分に入れてください。 - 請求の手続きをする方の本人確認書類のコピー
- 官公署が発行したマイナンバーカード、運転免許証・パスポートなど顔写真つきのものは1点
- 保険証・年金手帳などの顔写真のついていないものは2点
注意事項
- 証明書の送付先は、住民登録している住所にしか送付できません。
- 代理人が請求する場合、請求する書類や請求者との関係によっては委任状が必要となります。
- 偽り、その他不正な手段により交付を受けたときは、罰せられますのでご注意ください。
- 郵便による請求の場合、地域によって異なりますが、配達の日数と市区町村役場の処理日数が約1週間程度かかります。ご了承ください。
- 証明書の発行は必要な添付資料等が確認できてからとなります。ご不明な点がございましたら事前に請求先の市区町村役場にお問い合わせください。
更新日:2024年09月05日