ガバメントクラウドファンディング

更新日:2025年10月03日

ガバメントクラウドファンディングとは

多度津町では、ふるさと納税制度を活用し、寄附金の使い道をより明確にしたガバメントクラウドファンディングを実施しています。

ガバメントクラウドファンディングとは、政府(自治体)が行う寄附制度であり、自治体が抱える問題解決のため、寄附金の使い道をより具体的にプロジェクトに共感した人たちから寄附を募る仕組みです。

現在実施中のプロジェクト

多度津町の堀江公園内に本町初となるインクルーシブ遊具を設置するため、「ガバメントクラウドファンディング」による寄附金の募集を行います!

幼児用遊具完成イメージ

今回リニューアルを行う堀江公園は平成2年の開園から30年以上、沢山の子どもたちに楽しんでいただいてきましたが、遊具の老朽化が進み、令和6年度に複数の遊具を撤去しました。

また子どもたちに遊具で遊んでもらいたいという想いから、幼稚園の園児や先生にも相談し、新しい遊具を設置することになりました。

その設置費用に対して「ガバメントクラウドファンディング」による寄附金の募集を行います。

■募集方法 クラウドファンディング専用サイト「ふるさとチョイス」に掲載

■募集期間 令和7年10月3日(金曜日)から12月31日(水曜日)まで

■目標金額 200万円 ※上限ではありません。

長年愛されてきた堀江公園を次の世代につなげるため、ぜひご寄付をお願いいたします。

詳しくは下記チラシまたはURLよりサイト掲載ページをご覧ください。

【ふるさとチョイス掲載ページ】

https://www.furusato-tax.jp/gcf/4315

【募集チラシ】

募集チラシ(PDFファイル:1.6MB)

過去に実施したプロジェクト

旧合田家住宅(島屋)緊急保全工事に対する寄付の募集

※3/29 募集終了しました。

町長からのお礼のメッセージ

READYFOR新着情報掲載ページは下記よりご覧ください。

四国の近代化に尽くした多度津の豪商「合田家」の邸宅の保全にご支援を

寄附に伴う税金の軽減について

ふるさと納税と同じ扱いになるため、寄附額のうち2,000円を超える部分については、一定の上限まで原則として個人住民税や所得税から全額が控除されます。

※詳しくは「総務省 ふるさと納税ポータルサイト ふるさと納税のしくみ」及び「ふるさと納税制度とは?」をご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策課
〒764-8501
香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号
電話番号:0877-33-1116
お問い合わせフォーム