令和7年度敬老祝金(たどつ共通商品券)の支給について

更新日:2025年08月01日

多度津町では毎年、長寿の御祝として、支給対象者(満77歳、満88歳、満99歳以上)に、「たどつ共通商品券」をお渡ししています。

9月中に対象者の住所地へ郵送(一般書留)させていただきますので、受け取りをお願いします。

※ 介護保険送付先変更届を提出されている方は、変更先へお送りします。

 

■令和7年度の支給対象者

以下の1~3の全てを満たす方が対象です。

1 令和7年度中に満77歳、満88歳または満99歳以上の年齢を迎えた(迎える)方

2 令和7年4月1日時点で、多度津町に引き続き1年以上居住されていた方

3 令和7年9月1日時点で、ご存命かつ町内に居住されている方

 

■敬老祝金(たどつ共通商品券)支給内容

支 給 対 象 者 支 給 額
満77歳 (昭和23年4月1日~昭和24年3月31日生) 10,000円分
満88歳 (昭和12年4月1日~昭和13年3月31日生) 10,000円分
満99歳以上 (昭和2年3月31日以前生)  20,000円分

 

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者保険課
〒764-8501
香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号
電話番号:0877-33-4488
お問い合わせフォーム