子育て支援のメール配信サービスをしています!
このサービスは、あらかじめ登録していただいた方の携帯電話やパソコンに、町からの情報を電子メールでお知らせするものです。
情報は、下記のカテゴリごとに登録できますので、希望する情報を選んで下さい。
配信内容については、変更等する場合がありますので、ご了承下さい。
【配信内容】
第1カテゴリ |
第2カテゴリ |
配信内容 |
□ お知らせ |
- |
下記カテゴリに含まれない全般的なお知らせ |
□ 健診・検診情報 | □ こどもの健診 | 各種乳幼児健診 |
□ おとなの検診 | 各種がん検診 | |
□ 予防接種 |
- |
予防接種 |
□ 教室 | □ こどもの教室 | のびのび広場 愛育班の紹介 離乳食講習会 マタニティ教室 |
□ おとなの健康教室 | 健康づくりセミナー 各種教室 食改地区講習会 | |
□ 相談 | □ こどもの相談 | 育児相談 |
□ おとなの健康相談 | 健康相談 | |
□ 保育施設等・預かり | □ 保育所(園) | 受付案内 |
□ 児童館(放課後児童クラブ) | 受付案内 | |
□ 病児病後児保育 | 制度案内 | |
□ 助成・手当 |
- |
制度案内 |
□ 感染症情報 |
- |
感染症情報 |
□ 献血 |
- |
献血 |
※各第1カテゴリを選択いただいた場合は、それぞれ下位の第2カテゴリ全てを選択いただいたことになります。
【注意事項】
下記の登録の際のご注意に同意していただきます。登録及びメール受信にかかる通信料は利用者負担となります。
・本サービスを利用したことにより、利用者に発生したいかなる損害についても補償しません。
・メールの遅延・不達が発生する場合がありますが、メールの再送信は行いません。
・メンテナンスや機器等に故障が発生した場合など、予告なく停止することがあります。
・メール不達が3回あると、そのアドレスは停止されます。
・情報内容により、時間に関係なく配信される場合があります。
・テストメールを送信する場合があります。
【登録方法】
下記の手順及びこちらをご覧下さい。
1.ドメイン指定受信で『@sg-m.jp』を受信できるようにして下さい。
2.下記QRコードを読み取り空メールを送信するか、直接『t-tadotsu@sg-m.jp』へ空メールを
送信して下さい。
3.『仮登録完了のお知らせ』メールが届きますので、本文に記載されているURLを選択して、登
録サイトにアクセスして下さい。
4.利用規約をご確認いただき、ガイダンスにしたがい登録手続きをして下さい。
5.「ご登録ありがとうございました」と表示されたら登録は完了です。別途『本登録完了のお知ら
せ』メールが届きますので、ご確認下さい。
【登録メールアドレス・登録情報の変更・退会方法】
下記の手順及びこちらをご覧下さい。
1.配信されたメールに記載されているURLを選択してマイページにアクセスし、メニューを選択
します。
2-1.【メールアドレスを変更する場合】
ア.『メールアドレス変更』を選択し、変更後のメールアドレスを入力し、変更ボタンを押して
下さい。
イ.入力したメールアドレス宛に変更確認メールが届くので、メールを開いて、本文にあるUR
Lを選択します。
ウ.「メールアドレスの変更が完了しました」と表示されたら、変更は完了です。
2-2.【登録情報を変更する場合】
ア.『登録情報変更』を選択し、詳細カテゴリ選択画面から登録内容を確認・変更して画面を進
めて下さい。
イ.「利用者登録完了」と表示されるまで画面を進みます。別途「登録情報変更のお知らせ」メ
ールが届きますので、ご確認下さい。
2-3.【退会される場合】
ア.『退会される方はコチラ』を選択し、 退会の確認画面から『退会する』を選択して下さい。
イ.「退会処理が完了しました」と表示されます。別途「退会のお知らせ」メールが届きますの
で、ご確認下さい。
問い合わせ
政策観光課
電話番号:0877-33-1116
メールはseisaku@town.tadotsu.lg.jpまで